スキルアップ

【基本編】マーケティングの究極のゴールは

マーケティングの意味と、究極のゴール

マーケティングの意味は、

広辞苑 第七版によると、マーケティングとは「商品を大量かつ効率的に売るために行う、市場調査・広告宣伝・販売促進などの企業の諸活動」とあります。

具体的に、マーケティングの業務は、大きく3つあります。

  1. 売上を伸ばすため、新しい商品・サービスを企画する
  2. 商品化するため、どういった人にニーズがあるのかを市場調査する
  3. 販売に向けて営業戦略やプロモーションのやり方を検討する

マーケティングは、②の市場調査のことと理解されることが多いですが、商品の企画、集客、売上までトータルで業務を行います。

ビジネスの90%を網羅しているので、マーケティングを学ぶと、必然的にビジネスに強くなります。

そして、

営業活動をせずに物が売れることが、マーケティングの究極のゴールです。

これは、マーケティングの神様と呼ばれるドラッガーが言っている言葉です。

マーケティングの理想は、販売を不要にすることである。

出典:「マネジメント」 P.F.ドラッカー

営業せずに売り上げをあげることなんて、本当に出来るのか。

広告営業を20年以上やってきた私からすると、これは理想です。

その理由を説明します。

営業せずに商品が売れるパタン2つ

そのパタンは2つあります。

  1. もともと欲しいと思っている人を見つけてきて、商品を届ける
  2. 興味はあるが、まだ欲しいと思っていない人に、欲しくなるような情報を届け、教育する

上記の①②手法にwebを使ったのが、webマーケティングです。

もともと欲しいと思っている人は、Googleやyahoo、SNSで検索している人です。

webで検索している人は、すでに欲しいもの、解決したい問題があります。

検索している人、つまり、もともと欲しいと思っている人を見つけ、その人に商品を届けることができれば、自然とものが売れる状態になります。

なので、営業活動がいらなくります。

先にも述べた通り、これが、webマーケティングの究極のゴールです。

2つ目の、興味はあるが、まだ欲しいと思っていない人に、webを使って、欲しくなるような情報届け、教育します。

見込み客に育てる、というイメージです。

興味はあるが、買うまではいっていない、という人たちが、とても多いです。

その人たちの買わない理由がわかれば、教育をすることは簡単です。

欲しくなって、具体的行動するまでの促しができるようになります。

次の章で、詳しく見ていきましょう。

買わない理由2つ

興味はあるけれど、買わない理由は、

必要性と緊急性がないからです。この2つがそろわないと、人は購入しません。

必要性は簡単にイメージできると思います。必要だな、欲しいな、と思うから買います。

でも必要で欲しいものをすべて買うわけではないですよね。そんなことをしたら、みんな破産してしうので、そこに対して、ブレーキがかかります。

ブレーキがかかっているので、簡単には買わないわけです。

このブレーキを取り払うのが、緊急性です。

買わないとマズい!という状況になると、人は絶対に買います。

例えば、朝起きたら歯が痛い、どうにかしたい!となれば、自分が通院できる時間をネットで調べて、躊躇せずに歯医者に予約を入れると思います。

これは、必要性と緊急性がそろって、行動を促されている例です。

予防のために歯医者に定期的に通う必要性はわかっていても、歯が痛くなければ、歯医者に行かない人は多いです。ここでは、歯が痛い!ということが緊急性になっています。

ビジネスの場でも、必要性と緊急性の両方を届けることはとても重要です。

売れないと悩む営業マンは、必要性ばかりを伝えている場合が多いです。

私の経験からも、絶対に成約したい、成約しないとまずい、と追い込まれた時ほど、必要性ばかりを力説し、成約しない場合が多いです。

なぜ緊急性がないと買わないのか

結論は、

人間には、ホメオスタシスという性質があるからです。

ホメオスタシスとは、恒常性という意味で、現状維持をしようとする性質のことです。

行動した方が明らかに人生が良くなるのに、ホメオシスタシスのせいで行動をためらいます。

例えば、

ダイエットして痩せたい!と思って、運動や食事制限すれば痩せるのはわかっているのに、ホメオスタシスのせいで、食べまくっている自分を現状維持しようします。

これはホメオスタシスのせいで、痩せるという行動に変えられない例です。

人は購買する時、持っていない状態から、持っている状態に変えようとします。この、変えようとするとき、ホメオシスタシスのせいで変えない人がとても多いです。

そして、ホメオスタシスを取り払うの方法が、緊急性です。

webマーケティングでは、もともと欲しいと思っている人をwebで見つけてきて、必要性と緊急性の両方を届けて教育することが重要です。

webマーケティングの9つの手法

webマーケティングの具体的な手法か下記の9つがあります。

先に書いた通り、インターネットの普及により、多くの人が、欲しいものを調べるとき、Googleやyahooで検索したり、YouTube、Twitter、インスタなどのSNSを参考にするようになりました。

それに伴い、webマーケティングの種類も増え、需要は拡大しています。

  1. SEO(検索エンジン最適化)
  2. リスティング広告
  3. バナー広告
  4. アドネットワーク広告
  5. アフィリエイト広告
  6. リターゲティング広告
  7. SNS広告
  8. メールマガジン
  9. SNS

まとめ

今回のテーマをまとめます。

  • マーケティングとは何か
  • 営業活動しなくても物が売れる理由
  • なぜ営業活動をしなくても売れるのか
  • 人がものを買うときの心理-必要性と緊急性-
  • ホメオスタシスが人に及ぼす影響
  • webマーケティングの必要性
  • 具体的なwebマーケティングの手法とそのメリット

webを通じて、個人で問題解決の情報を得ることができるようになった今、単純に広告を売って物が売れる時代ではなくなりました。

マーケティングの基礎を理解し、webマーケティングの手法を使うことができれば、自然と物が売れる状態を作ることができます。

そのメリットを理解し、webマーケティングのスキルを身に付け、ビジネスの場で必要とされる人材になりましょう。

ではでは~