webマーケティング

web広告の基礎【リスティング広告】

リスティング広告とは、検索エンジンの検索結果に連動して表示される広告のことです。

リスティング広告にはGoogle広告と、Yahoo広告の2つがありますが、検索する人の9割はGoogle検索してるので、まずは、Googleで覚えておくと良いでしょう。Yahooも運用の仕方は同じです。

web広告は数多くありますが、その中で最初にできたのがリスティング広告です。

最も費用対効果が出やすく、数値による効果検証がしやすいと言われています。

今回は、

「リスティング広告ってそもそも何?」という初心者の方

「リスティング広告でこれから自社サービスを宣伝したい」

という方に役立つ内容です。

今回の記事で学べる内容

  1. リスティング広告とは
  2. リスティング広告のメリットデメリット
  3. リスティング広告を効果的に運用する方法

リスティング広告とは

リスティング広告とは、日本語でいえば「検索連動型広告」です。

ユーザーが検索したキーワードに応じて、検索結果画面に表示される広告を「リスティング広告」と呼びます

目的はGoogle/Yahooで検索したときに、検索結果画面の一番上に表示させることです。

リスティング広告を検索した場合↓

このように、広告の下に自然検索(SEO)が出ます。

時間をかけてSEOで上位表示を狙うよりも、正しいやり方でリスティング広告を運用すれば、短期間で上位表記させることができます。

また、今まさに、リスティング広告について調べたいと思っているユーザーにダイレクトに広告を提示することができます。

欲求が顕在化している層にアプローチすることができるのが、検索エンジンの広告の特徴です。

リスティング広告は、既に欲求がある層に対して、ダイレクトに、ピンポイントに欲している層にアプローチすることができます。

キーワードに対して広告を出す

例えば、あなたが、動画編集の副業を教えるサービスを売りたいとします。

「動画編集 副業」で検索する人にアプローチしたいと考え、検索キーワードは「動画編集 副業」に設定します。

リスティング広告は、クリックされて、リンク先のweb媒体に飛んで、始めて課金されます。

表記されていてもクリックされない場合は、課金されませんが、それでは広告を出している意味がありません。

検索結果の上位に表示されれば、クリックされる確率も高くなります。

クリック単価は競合次第

クリックされるごとにGoogleから課金され、そのクリック単価は競合次第で決まります。

例えば、あなたがクリック単価を100円に設定し、競合は50円に設定した場合、Google側が勝手に、あなたの落札価格を51円にしてくれます。

自分でクリック単価を設定できますが、競合がいくらでオークションしているかで、単価は確定します。

広告順位は品質スコア×入札クリック単価のスコアで決まる

ここまで見ると、検索エンジンに表示される順位は、クリック単価の高い順のように思えます。

でも、単価が高いだけの広告を上位表記することを、Googleは望んでいません。

Googleで検索しても、上位表記されたリンク先の中身がスカスカだったり、悪質な広告だったら、検索エンジンとして、誰もGoogleを信用しなくなり、使わなくなります。

それでは、Googleは困りますよね。

Googleの一番のミッションは検索する人の悩みを解決することです。

そのために、品質がいい広告を上位表記させたいのです。

なおかつ、広告なので、高いお金を払ってくれる広告主が望ましいわけです。

広告順位はクリック単価と品質評価、この2つの要素で決まっていて、スコアの高い方から上位表記されます。

品質スコアの計算方法

品質スコアは10段階評価です。

例えば、品質スコア6で、クリック単価最大50円で設定したとします。

その場合、最終的なスコアは6×50で300になり、競合と競う数字は300になります。

競合が仮に、品質スコアが4で、クリック単価50円ならば、競合のスコアは200となり、自分の方が上位表記されます。

このような計算方法で、スコアの高い方か上位表記されます。

品質スコアを上げるコツ3つ

リスティング広告において上位表記するためには、10段階評価の品質スコアを高めることが、鍵となります。

目安は6以上です。

品質スコアを上げるコツは以下の3つです。

  1. クリック率を上げる
  2. キーワードと広告文に一貫性を持たせる
  3. ユーザーの利便性を上げる

クリック率を上げる

Googleからすると、品質スコアを高評価して上位表示しているのに、クリックされない広告は、価値が低いと判断します。

上位表示を狙うならば、クリック率は2~3%、5位~7位ならば、0.5%~1%は欲しいところです。0.5%よりクリック率が低いと、評価が下がります。

では、どうやってクリック率を上げるか。それは、広告の文章で決まります。

検索結果には広告文が並んでいます。その中で、思わずクリックしたくなる広告文を書けばいいのです。

クリック率が上がらないときは、まずは広告文を見直す必要があります。

検索キーワードと広告内容に一貫性を持たせる

検索キーワードと、リンク先webページの広告内容が一致していることが重要です。

例えば、ハワイ旅行で検索して表記された広告のリンク先がグアム推しの内容だったら、検索している人の悩みを解決する広告ではなくなります。

ハワイを調べている人には、ハワイの情報が掲載されたページに飛ばす、という当たり前なことですが、

「ハワイに興味がある人は、グアムにも興味があるだろう」と勝手に判断したり、

「このパッケージをぜひとも売りたい」という欲が出てしまうと、検索キーワードと広告内容が一致しなくなり、当然品質スコアは落ちます。

ユーザーの利便性を上げる

飛ばし先たのページが見にくい、スマホ対応になっていない、サイトが開くまでに時間がかかるなど、使い勝手が悪いと、せっかくクリックされてもすぐ離脱されてしまいます。

サイトの滞在時間もスコアに影響します。

利便性評価は、ページスピードインサイトで測ることができます。改善できる項目を教えてくれるので便利ツールです。

webページのURLを入力し、スコアが50以上だとokです。

また、スコアが低い最大の要因は画像の重さにあります。

このツールを使えば、簡単に画像サイズを調整できます。画像サイズを変更する

リスティング広告のメリット

  1. 目的が明確な顕在欲求層へアプローチできる
  2. 日予算設定・エリア設定・時間帯指定が可能
  3. 費用対効果の計算がしやすい

目的が明確な顕在欲求層へアプローチできる

例えば、新宿 居酒屋で検索している人は既に、新宿の居酒屋に行きたい人で、その人にお店を紹介すると当然効果は絶大です。

リスティング広告は、ユーザーの検索語句に連動して表示される広告なので、購買意欲が高い検索キーワードで広告を表示することができれば、確度の高いユーザーを呼び込むことができます。

日予算設定・エリア設定・時間帯指定が可能

例えば、月50,000円の広告予算の場合は、一日1,700円に設定できます。最低価格がなく、小額から設定できるのも特徴です。

エリア設定は半径5キロ単位で設定できます。

店舗ビジネスで、商圏が明確な場合は、無駄打ちなく広告が打てます。東京ならば区ごと、その他市町村、県単位でもエリアが設定できます。

また、営業手法で、直接会って商談したいと思うならば、エリア設定は、訪問できる範囲内に絞ることもできます。

自分のターゲットユーザーが夜に活動するならば、夜6時以降にだけ広告を表示させることもできます。

予算、エリア、時間を絞って、ターゲット層に向けて無駄打ちなく訴求できるのは、大きなメリットです。

費用対効果の計算がしやすい

まず、何をもって効果があったと判断するか決めます。

webマーケティングでは、広告主にとって効果があったとみなされる行動をコンバージョンと言います。

コンバージョンには、商品購入や資料請求、LINE公式アカウント登録などが一般的です。

テレビCMを流したとしても、実際にこれを見た人が何人買いに来たか、正式な数字はわかりませんが、リスティング広告の場合は、何のキーワードでコンバージョンしたかわかります。

つまり、検索キーワードごとに、効果のほどを検証できます。

コンバージョン数が低いキーワードは、随時変更できます。

その際、分析用に使用するツールが、Googleアドワーズです。

この中のキーワードプランナーを使えば、広告に対しての、最適なキーワードを教えてくれます。

例えば、動画編集を副業にしたい人に向けて、コンサルのサービスを売りたいとします。

キーワードプランナーを使うと、「動画編集 副業」というキーワードが月間どれだけ検索されているか、と、クリック単価の入札額がわかります。※この数字はざっくりであまりあてにできません。

もしくは、飛ばしたいリンク先のURLを入力すると、お勧めのキーワードを教えてくれます。これは、便利ですね!

競合サイトがどんなキーワードを狙ってコンテンツを作成しているのかを分析することもできます。

ただし、キーワードプランナーについての注意点があります。

  1. キーワードプランナーはGoogle広告のアカウントを作成することで利用できますが、Google広告を出稿することが前提のツールのため、一定以上の広告費を使用しない限り詳細なデータが見られない仕様となっています。なので、試しに1,000円分広告費を使って、検証してみてください。
  2. キーワードプランナーの機能を使うには、Googleアドワーズをエキスパートモードにする必要があります。通常ログインすようとすると、初心者向けのスマートアシストに誘導されるので、以下のやり方でエキスパートモードに切り替えて使用しましょう。

スマートモードからエキスパートモードに切り替える手順

  1. Google 広告にログイン
  2. 画面左端メニューにて[すべてのキャンペーン] をクリック
  3. [新しいキャンペーンを作成] をクリック
  4. 画面下部に表示される [他のキャンペーン オプションとツールを確認] をクリック
  5. キャンペーンタイプ または サブタイプ設定にて、スマート以外のタイプを選択
  6. 以降の設定をすべて完了しキャンペーンを作成

上記の手順が完了すると、表示画面がエキスパートモードに切り替わります。

効果検証の仕方

効果検証をするには、分析をしやすくするため、また、広告の設定を細かくできるようにするために、

キャンペーン・広告グループ・出稿キーワードの3つを設定します。

キャンペーンは一つの大きいの箱と考えてください。

その中に広告グループをいくつか入れます。

例えばあなたが、動画編集の副業を教えるビジネスをしていたとして、

キャンペーンの目的は、ランディングページから問い合わせをとることにします。

まず、キャンペーンとして「動画編 副業」という大きな箱を作ります。

次にどのように広告を設計しようかを考え、キーワードをカテゴリーで分けます。

動画編集 副業動画編集 副業をキーワードにした場合、は以下のようになります。

キャンペーン:動画編集 副業

広告グループ1:動画編集副業系キーワード

1.動画編集 副業 2.動画編集 副業 おすすめ 3.動画編集 副業 評判

広告グループ2:動画編集ツール系キーワード

1.プレミアプロ 使い方 2.フィモーラ 使い方 3.imovie 使い方

広告グループ3:動画編集スクール系キーワード

1.動画編集スクール 東京 2.動画編集オンラインスクール 3.動画編集副業スクール

例えば、広告グループ2の動画編集ツール系キーワードの反応が悪かった時、広告グループ2を停止にして、広告グループ1と広告グループ3に広告予算を集中させることができます。

このように分けて考えると、広告グループ単位、キーワード単位に分けることで、分析と改善がしやすくなります。

キャンペーンである全体の目的に対して、広告グループでカテゴリー分けし、さらにカテゴリーに対してそれぞれのキーワードを設定し効果検証するのが、リスティング広告の基本的な運用のやり方です。

リスティング広告のデメリット

  1. 潜在層にはアプローチできない
  2. 運用に手間がかかる
  3. 専門知識が必要
  4. 広告を嫌うユーザーが一定数いる
  5. ある程度の掲載費用が必要

潜在層にはアプローチできない

リスティング広告は特定のキーワードを検索する興味関心が高い顕在ユーザーには効果的ですが、裏を返せばそれ以外の層には広告が表示されず、潜在ニーズにはアプローチできないため、認知拡大には向いていません。まだ世の中に広まっていない革新的なサービスを売ろう!ということはできません。

運用に手間がかかる

リスティング広告は一度出稿したら終わりではなく、普段から季節要因の把握や市場の変化、トレンドの動向に気を配る必要があるため、手間がかかりますが、その分売上に直結しやすくなります。

専門知識が必要

定期的なモニタリング、ブラッシュアップが必要であり、最速で最善の施策を実行するためには、その分、管理画面操作の知識やノウハウが求められるのです。

広告効果を最大化するため、まず競合サイトがどのようなキャンペーンをしていて、どのような広告を出稿しているのか、表示順位は何位なのか、などの調査をふまえた上で、広告を考える必要があります。

広告を嫌うユーザーが一定数いる

リスティング広告は広告だと一目で分かります。
そしてユーザーは、企業によるあからさまな宣伝コンテンツを忌避する傾向があるため、顕在ニーズがあるターゲットに対して配信したとしても避けられてしまう可能性があることは頭に入れておく必要があります。

ある程度の掲載費用がかかる

リスティング広告はオークション制のため、人気キーワードはライバルが多く、その分クリック単価が高くなり、多くの広告費が必要になります。

まとめ

リスティング広告は低予算ですぐに始められ、即効性もある反面、運用をし続ける必要があり、運用者のスキルによって効果が大きく変わることもあります。また、Googleの仕様も随時変わるため、市場調査も欠かせません。

しかし、これだけwebが主流となっている現代、web広告運用は必須のスキルです。

学びながら、必要とされる人材になりましょう。

ではではー!